…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 12月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
銀杏の木々が一斉に色づきました。昨日の雨に洗われて、黄金色に輝いています。風が吹くと音もなく散りはじめ、光を浴びながら、一枚、一枚が、ゆるやかな螺旋を描きながらキラキラと舞っていきます。枯葉なんていう言葉は、およそ似つかわしくなく、息を飲むよう艶やかさです。しばし、寒さも忘れ青空を背景に浮かびあがる情景を眺めていました。
よく植物の成長を人生にたとえますが、これから実をつけるために花を咲かせ、散らせていく桜が青春そのもののようだとしたら、落葉(らくよう)は人生の最終章、凛としたオブジェのような枯木になり幕を閉じる為に、美しく輝き、そして散っていく・・・できれば、あの銀杏のように、人生の最後を、最も輝かせて、散らしていきたいものです。この成熟した美しさ!大好きな桜の艶やかさも、これに比べると、まだまだ若い・・・これからは「めざせ銀杏!」です。(笑)
あっという間に一年が終わって、えーもう、12月!と、この時期、毎年、思います。一昨日より去年、去年より今年・・・本当、坂道を転がり落ちるように年月は過ぎていきます。転がっていくのですから、当たり前・・・あっちにごつん、こっちにごつん!(笑)それでも何とか、今年も一年間歌っていくことができました。これも、支えて下さっている皆様のお蔭・・・です。
本当に今年もありがとうございました。
来年は恒例の友納あけみコンサートも6月17日(月)に今年と同じ渋谷・さくらホール*20回記念*を迎え第20章『愛の贈り物』と題して開かせて頂きます。私の人生の中で大きな節目になる年を迎える気がして、今から身の引き締まる想いです。皆様に喜んで頂けるステージにと・・・この秋からスタッフとの打ち合わせを繰り返し、あれこれ、あれこれ、喧々囂々の毎日です。20回と言えば、成人を迎える時!これまでの日々の様々な出来事を一つ、一つ思い出しながら、たくさんの感謝を込めて、愉しいステージをお届けできるよう・・・精一杯、頑張ってみます。
2013年は1月2日(水)蟻ん子での*新春*アフタヌーン*ライブ**で歌い始めます。毎週水曜日に出演させて頂いてる蟻ん子は私にとっては大切な掛け替えのない場所です!息使いの聞こえるライブのステージ、皆様との語らい、ミュージュシャン達とのコミニケーション・・・この空間で私は育てて頂きました。今年の幕開けは、ここでの敬愛するしますえ・よしおさんと共に!のステージです。節目の年のスタートには最も相応しい気がして・・・何か、とても嬉しい気持ちです。**開演14:00 普通営業です!ご予約も承っております。
お屠蘇気分で是非、お出掛けくださいませ!
…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 11月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
秋がやってきました。今日も茜色の夕陽が鰯雲を染めて沈んでいきました。桜の木々もいち早く色づき始めて・・・頬に触れる風もひんやりして来ましたね!あちこちから、紅葉の便りが届きます・・・今年も後2ヶ月です・・・。
来年のことを言うと鬼が笑うといいますが・・・
2013年6月17日(月)に20回記念のコンサートを渋谷・さくらホールで
友納あけみコンサート第20章「愛の贈り物」と題して開くことが決まりました。
気がつくと、シャンソンを歌いだして、早、30年近くが経っています。まだ、早稲田大学に在学中に子供の頃からの夢だった役者を志し、文学座の門を叩きました。二年ほど、やっているうちに、いろいろな意味で、芝居への情熱が消えてしまい、大学に戻り、何となく始めたのがシャンソンでした。3歳ぐらいから、歌い始め音大を出て、歌っている仲間の中で、本当に、よちよち歩きの一からのスタートでした。初めは、見るもの、聞くもの新鮮で面白く、夢中になってしまったのですが、真剣にやりだすと、己の無力さに愕然!みんなが、いとも簡単にこなしていることが、誰よりも出来ない!見えない!わからない!それまでの人生の中では味わったことのない思いの日々で、「出来ない!」と言うのはこういうことか!と、本当に情けなく、歯痒く・・・何度も泣いていたのを思い出します。それでも、何故か辞めよう!と言う選択肢は浮かばず、毎日、毎日、シャンソンの店で、お運びや、お掃除をしながら、レッスンに通い、泥縄の状態で、歌っていました。
ソロコンサート活動を始めたのは、1990年サントリーの小ホールから、まだまだ、音楽的にはとんでもない状態なのに、皆さんが応援してくださって、必死で、転びながら、やっている様子に、ついつい助けざるを得なかったのかもしれません。本当に有難い話です。
友人のお父様に、泣き言を言った時に、「あけみちゃん!人はよく『得手に帆を揚げろ!』と言うけど『不得手に帆を揚げる!』のも一利あるよ!そうすると早く走れないから、ゆっくり歩くことになる。だから、早く走った人が見つけられないものを見つけられる。不器用に一生懸命やるから、ついつい人は助けてしまうんだよ」と慰められた言葉が今では本当にその通りだったと思っています。
ソロコンサートは今年で19回目を終えられました。思えば、百人以上の方達が、毎年、毎年、述べ19回のコンサートを聴いてくださいました。考えると奇跡的な気がします。歌いだしたばかりの私も、1回目のコンサートをできた時の私も、こんな風に皆様に支えられて、こんなにもの回数を重ねられるなんて、想像することも出来ませんでした。皆様と同じ時代に生まれ20年以上にわたり、共有する時間を持たせて頂けたことを、皆様にも神様にも感謝したい想いで、一杯です。本当に有難うございます。すべてが私にもたらされた最高の贈り物だと思っています。そんな思いを込めて20回記念は「愛の贈り物」と題しました。皆様と共に素敵な時間を過ごせるように、一杯の感謝を込めて、これからの日々を精一杯頑張ってみるつもりです。2013年は私にとって忘れられない年になりそうです!
☆ クリスマス晩餐会2012 in 綱町三井倶楽部 ☆
2012年12月12日(水)綱町三井倶楽部
料金 28,000円(フルコース料理 * お飲み物 * サービス料含)
…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 10月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
暑い夏もやっと終わり、台風と共にやって来た雨も上がり、お彼岸を迎えた途端に秋がやってきました。「暑さ寒さも彼岸まで」ウ~ンよく言ったものです。昔の人は偉い!
お墓参りに行ってきました。我が家のお墓は宇都宮にあります。一人娘だった母は母方のお墓もみなくてはならず、父のお墓を、母方の祖父母のお墓の隣に作ってしまいました。そんな訳で父は、なんの関係もない宇都宮に連れてこられてしまっています(笑)
宇都宮は新幹線でいけば、1時間弱なのですが、お墓参りに行く時はいつも、湘南ラインの快速のグリーン車にお弁当片手に乗りこみ、2時間弱の旅を楽しむことにしています。お弁当を食べつつ、車窓から流れるように過ぎていく季節折々の風景をぼっーと眺めながら、いろいろな想いが心を巡ります。母が亡くなって、もう6年・・・この12月で7回忌を迎えます。今、生きていたら、90歳です!そういえば90歳までは生きる!とよく言っていました。本当に元気な人だったので、私も90歳までは頑張ってくれると思い込んでいました。とても元気にしていて、病気がわかってから2ヶ月ほどであっという間に逝ってしまいました。母がいなくなってからの6年間・・・が過ぎました。
今、親御さんの介護で大変な思いをしている友人達も多いのですが、母は子供には迷惑をかけたくない!と言い続けていて、本当にその言葉通り、まともに看病さえ、させないうちに逝ってしまいました。母との時間があんなに早くなくなるとわかっていたら、もっと、もっと一緒にいて、あーもすればよかった!こーもすればよかった・・・いろいろなことを話したり、聞いたり、すればよかった・・・介護もしないかわりに大切なことをし忘れた、伝えきれなかった気がして、なんだか未だにとても心残りです。意識が無くなる少し前に、もう、震える手で「ありがとう」と母は書き残してくれました。私は結局、ちゃんと「ありがとう・・・」と伝えられないまま・・・思えば後悔ばかりです。
こうしてお墓参りに通う間、せめて、母との思い出に浸ります。お墓参りをして、手を合わせ・・「墓に蒲団は着せられず・・・」昔の人の言葉は身に染みます・・・(笑)
クリスマス晩餐会・2012を12月12日(水)に綱町三井倶楽部でを開かせて頂きます。港区三田に緑豊かな庭園を背景に優雅な佇まいを見せる三井倶楽部は大正2年に三井家の迎賓館として建てられた館です。都心とは思えない静寂な環境、古き良き時代から受け継がれた伝統が脈々と息づく風格ある社交場になっております。四季折々に表情を変える約6,000坪の庭園は12月は紅葉で真っ赤に彩られている頃です。少しお早めにいらして、庭園も散策なさってください。しばし現実から離れ、ドレスアップなさって、古き良き時代に・・・心を遊ばせて頂ければと願っております。ウェイティングルームではシャンパンを片手に、ハンドベルの演奏をお楽しみください。清らかなベルの響きは聖夜へと誘ってくれるはず・・・是非、お出掛けをお待ちしております。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 9月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
9月!暑い、暑い夏も、そろそろ終わってくれるはず?なのですが、う~ん~毎日、本当に暑いですね!真っ青な空に堂々とそびえ立つ入道雲は「まぁ~だだよ!」と言っているよう・・・(笑)
先日テレビに学習院の元教授でクイズ番組などで活躍をなさっていた、篠沢教授が出演なさってました。しばらくお姿を見ないなぁーと思っていたのですが、数年前からALSという全身の筋肉が萎縮してだんだん動かなくなると言う難病にかかってしまい、今では車椅子の生活・・・気管支切開もなさったため、話すこともできなくなってしまった状態だそうです。それでも生きることへの情熱は失わず、奥様の献身的な介護もあり、執筆を続けていらっしゃるそうで、少しずつ麻痺が進行していく状況の中で「どうして?なんで?と考え出すと嫌になるから、残された機能を精一杯駆使して、『今、ある姿を楽しもう!』と思っている。」と・・・ゆっくりとパソコンに言葉が打ち出されました。
立つこと、歩くこと、喋ること、息をすること、食べること・・・そんなことは当たり前だと思ってしまっていますが、もし、その一つでも失ってしまったとしたら・・・考えると、こうして、普通に生活できることだけでも、本当に、とっても有難い事なのですね!不満や愚痴を言っていたら、罰が当たりますね・・・今、与えられている情況に感謝をして、瞬間を存分に生きること!楽しむこと!「今、ある姿を楽しむ」素敵な言葉を教えて頂きました・・・
**10月12日(金)ミニコンサート『秋風の歌』四谷・蟻ん子**
久しぶりのミニコンサートで巣1今回は美しいヴァイオリンとチェロの女性デュオとおなじみ雄太さんのピアノなんと!ミュージシャンの平均年齢は20代!秋はシャンソンにはぴったりの季節!枯葉、私の心はヴァイオリン、誰もいない海・・・懐かしい名曲をたくさん交えてクラシカルな宵をお届けしたい・・・と考えています。夏のお疲れを癒して頂ければ・・・幸せです。
是非、お出掛けくださいませ!
*開場19:00*開演19:30*蟻ん子*フリードリンク付*6,000円
☆12月12日(水)『友納あけみクリスマス晩餐会2012 綱町三井倶楽部』
**開催が決まりました!!詳しいお知らせは、また、後日させて頂きます。
ご予定に入れていただければ、幸せです。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 8月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
強烈な暑さが続いています。今日も、真っ青な青空!じりじりと照りつける陽射しに、なんか、干物になってしまいそう・・・(笑)ただでさえ、フラフラするのに、このところ、オリンピックのこちらも、熱い熱い戦いに連日の寝不足・・・昼間は夢遊病者のように、スケジュールをこなしています・・・思考能力ゼロ(笑)
この数日は男女の体操!!おんなじ人間に生まれながら、どうしてあんなことができるのでしょうか?不思議!跳び箱も飛べず、逆上がりもできなかった、私なので、夜中に一人、ただ、ただ、驚き歓声を上げています。今はスローモーションで見せてくれるので、余計に技の凄さが伝わってきます。普通に見ていると、あまりの速さになんだかわからない!!(笑)技の凄さもさることながら、演技に向かって集中していく選手達の表情も、本当に美しく素敵ですね!四年間すべてを犠牲にして日々、死ぬような研鑽を重ね、この日に向かう!彼ら一人、一人はほかの選手達と戦っていると言うより、自分自身と戦っているように見えます。技に向かう一瞬の研ぎ澄まされた、静けささえ感じさせる表情は、神々しく思わず画面に吸い込まれてしまいます。
2、3ヶ月前にテレビのドキュメント番組で一人の体操選手を取り上げていました。画面の中には、痩せて、か弱い小さな少女が練習場の片隅で泣いていました。跳馬で日本の女性では誰も飛べない難しい技を飛ぶことができ注目されていたのに、ある日、飛び切りの時に怪我をしてしまって以来、飛ぶことさえできなくなり、走って行っては跳馬の前で止まり、走って行っては止まり・・・彼女は自分自身の恐怖と戦っていました。たいした怪我ではなく、飛ぶことに何の問題もないはずなのに・・・どんなに言葉を重ねても意味もなく、コーチ達はただ、手をこまねいて、見守もっていました。番組は引退までも考えた末に、彼女が、もう一度飛ぶことを決意したところで終わっていました。
その少女が寺本明日香さん!ミスが続いた日本チームの中で、プレッシャーを跳ね除け、平常心を保ち、堂々と演技をしていた選手でした。「オリンピックで最高の演技ができた満足感で一杯です」すべての演技を終え、語る彼女の笑顔は、やっと16歳の少女に戻っていて、最高に美しく魅力的でした!人間て、素敵です!
10月12日(金)にミニコンサートを『秋風の歌』と題してを四谷・蟻ん子で開きます。今回は美しいヴァイオリンとチェロの女性デュオとおなじみ雄太さんのピアノなんと!ミュージシャンの平均年齢は20代!秋はシャンソンにはぴったりの季節!懐かしい名曲をたくさん交えてクラシカルな宵をお届けしたい・・・と考えています。
*開場19:00*開演19:30*蟻ん子*フリードリンク付*6,000円
まだ、先の話になりますが、恒例のクリスマス晩餐会の日程も決まりました。
今年は12月12日(水)に綱町三井倶楽部で開催させて頂きます。また、詳しいお知らせは後日させて頂きます。ご予定に入れていただければ、幸せです。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 7月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
雨の季節がやってきました。静かに降る小雨、どんよりとした曇り空・・・こんな日には紫陽花の花が一番似合います。
お蔭様で友納あけみコンサート第19章『鏡の向こうに・・・』を6月21日(木)に終えることができました。数日前のあの大雨!とっても心配したのですが、珍しく?雨にも降られず・・・大勢の皆様にご来場頂き、本当に感謝の気持ちで一杯です。有難うございました。1990年来年から、始めたこのコンサート活動も19回、来年は20回の節目!を迎えます。この感激を糧に、また、20回目に向かい精一杯、頑張っていくつもりです。これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
また、不思議なことが起こりました。
コンサートの最後のご挨拶で、私は前にテレビで、あるディレクターの方が物創りをしながら、「せめて、ドロップを一つ口に入れた時ぐらいに、2センチでも前向きな気持ちになってもらえたら・・・と願っている」とおっしゃっているのを聞いて、私もそんな思いで「ドロップ作りに励みたい!子供の頃に四角い缶に入ったドロップが振ると、カラカラと音がして、一つ、一つ、いろんな味がして、ちょっとワクワクした、そんな気分を・・・ワクワクを・・・届けられるよう!歌っていきたい!」とお話しました。
そして、頂いたお花を抱えて楽屋に戻ると、なんと、頂き物の中に四角い、あのサクマのドロップの缶が、ちょこんと置かれているではありませんか!!あんまり、びっくりして、「これどうしたの?」と聞くと、ある方が差し入れで、置いていかれたとのこと!だいたい、こんなドロップ缶、話の中でしたものの、お目にかかったのは、数十年ぶり!!「エーどうして!」と不思議・不思議・・・
次の日にその方にお電話をしたところ、その方は渋谷の近くで18:30まで、お仕事をなさっていて、19:00の開演に間に合うように、タクシーに乗られたとのこと、そうしたら、その運転手さんが福島で旅館をやっていた方で、この震災で、旅館を閉めて、東京でタクシーの運転手をしているとのこと・・・境遇をお聞きして、思わず「おつりはいらないです」と言ったら、何故か?「じゃぁ!これを!」と、そのドロップ缶をくれたそうです。持って歩く気にもならず、喉に良いかな?と差し入れてくださったとのこと!御用があって、コンサートの途中で帰られた為、私のその話もお聞きになってなく・・・びっくりなさってました。本当に不思議なことが起こります。
私は神様に「それで良いんだよ!しっかりドロップを創りなさい!」と言われた気がしています。ドロップ缶は大事に飾っています・・・
サァー!また、気持ちを引き締めて、頑張なくっちゃ!!
…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 6月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
素敵な本に出会いました。渡辺和子さん著『置かれた場所で咲きなさい』
36歳でノートルダム清心女子学院大学の学長となり、学生たちの心の支えとなり続け80歳を過ぎた今も教壇に立ち、指導続けているシスターの著書です。題名になっている言葉は、彼女自身が、若くして学長にならなくてはならず、迷い、悩んだ時に出会った言葉だそうです。草や木々と同じように人間も自分の置かれた状況や境遇を恨んだり、悩んだり、人と比べたりすることに心を煩わせたり、無駄なエネルギーを使ったりせず、それぞれがそれぞれの状況の中で、ただ、ただ、精一杯自分らしい花を咲かせること心を砕き向かえばよい・・・彼女の言葉は、柔らかな蒸気のように優しく心にしみ込んいきます。「今は何もできなくてもいい、ただ、笑顔でいよう!」「上に向かえない時は、下へ下へ根を伸ばそう」「今日は自分の一番若い日として輝いて丁寧に生きよう」・・・
そんな彼女が50代の時に、鬱病を患い、克服したそうです。シスターとして、人を導いている自分が、心の病になったことを彼女はひどく悲しみ、悩みました。でも、のちに、彼女の元に多くの鬱病の学生達が助けを求めてやってきた時に、自分も鬱病になり、そして立ち直り、今に至っていると話すと、学生たちの目に涙が浮かんだそうです。自分が、この病気を患ったことにさえも、やはり意味があった!と彼女は初めて思った・・・辛いことも、悲しいことも、病さえも、きっと何か意味がある「病さえもありがたく頂く」と、彼女は綴ります。何か心が洗われたような幸せな、暖かい気持ちになりました。
ちょっと心が渇いた時・・・読んでみて下さい・・・
いよいよ、6月!
友納あけみコンサート第19章『鏡の向こうに・・・』6月21日(木)渋谷・さくらホール*開演19:00*も、迫ってきました・・・準備も進み、後は私が良い歌を!ステージを!お届けできるか?だけになりました。あれこれ、悩んだり、落ち込んだりの日々ですが、余計なことは考えず、私も自分の置かれた場所で、精一杯、自分らしい花を咲かせられるよう・・・頑張ってみます。あまり良いニュースがないこの頃!ほんのひと時でも、音楽の世界に・ドラマの世界に心を遊ばせて頂き・・・!明るい、楽しい気分になって、ちょっとだけでも幸せな気持ちでお帰り頂ければと願っています。
是非、お出掛けくださいませ!雨の季節がやってきました。
雨にだけは愛されたくないのですが・・・心配?・・・(笑)
…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 5月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
先日、本当に不思議?不思議?な体験をしました。
ある休日、私は午後にジムに行く予定で、ブランチを済ませ、はたと思いたち、その後に美容院に行こう!と予約の電話と入れました。ジムが終わり、早めについたので、美容院を覗くと込み合っている様子、それでは!と、近くのデパートに入り、お紅茶の試飲をして、パンを買い、そろそろかな?と、美容院に向かいました。ふと隣のブティックに眼をやると綺麗な萌黄色のブレザーが目に留まり、思わず手にとって、鏡に向かいました。そうしたら、なんと、中学、高校、大学とずっと一緒だった親友が、やはりワンピースを持って、鏡に映っているではないですか!!二人とも本当にびっくり!彼女は今、お母様の介護をしていて、片時も離れられず、私達は3ヶ月も電話でしか話をしていない状況でした。その日は見かねたお嬢さんが、午後から、見ていてくれると、朝に急に言ってくれて、気分転換に映画でも観るつもりで、時間の調整をしていたそうです。不思議なこともあるものだ!と、予定を二人ともキャンセル!「神様のプレゼントだね(笑)」と、近くのカフェで、しばし楽しい時を過ごしました。
家に帰って、よーく考えたら、「こんなことって、あるの?」と、益々、不思議!広い東京で、本当に1秒でも、ずれていたら会うことはなかった・・・あの時、紅茶の試飲をしなかったら?パンを選ぶのに迷わなかったら、ブレザーに目が留まらなかったら・・・私だけでも、本当にいくつもの出来事をクリアーして、その瞬間に向かっていた!そして彼女も同じようにその瞬間を迎えた!これは「偶然」なんて言葉ではとても済ませられない、やはり、「神様の仕業」としか思えない気がしてきました。私たちの人生は、あの鉄道のダイヤ図を越えて、もっと、もっと入り組んで緻密な線で描かれていて、いくつもの出来事や出会いには、それぞれに意味があり、いろいろなことは自分で決断している気になっているだけで、やはり、生かされいるのかもしれませんね。結局は孫悟空のようにお釈迦様の手の中なのかも・・・何か、神様から「ちゃんと見ているよ!」と言われたような気がして、嬉しさと、共にとても、引き締まった思いを感じています。
友納あけみコンサート第19章『鏡の向こうに・・・』渋谷・さくらホールも、6月21日(木)に迫ってきました。もう、あと40日!こんな機会を与えて頂いたのですから、精一杯、皆様に喜んで頂けるステージを創らなくては!と、スタッフ共々、連休はリハーサルに追われています。今年は、ひと時、夢のあるファンタジックな魔法の世界に皆様をお連れしたい!と考えています。何が飛び出すか?ご期待ください!チケットも、半分くらいが旅立っていきました・・・是非、皆様のご一報をお待ちしております。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 4月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
やっと、やっと、寒かった冬も終わりを告げてくれそうです。桜の便りも、聞こえてきました。今年も春がやってきてくれます。震災に襲われた昨年も、被災地の方々はもとより、日本中が、桜の花が咲いてくれた嬉しさに、どれだけ安らぎと勇気をもらったことでしょう・・・一年が過ぎ、嫌なニュースがたくさん流れ、不安ばかりが膨らみ、何となく落ち着けない日々ですが、春が来て、桜の花が咲いてくれると思うだけで、心が和み弾んできます。そして、改めて、この国や、風土や、自然を、他に掛け買いのないものとして深く、愛していることに、それに支えられ助けられて生きていることに・・・気がつかされます。神様から頂いた、この恵みを本当に大切にしなくてはとつくづく思うのです・・・
いろいろありますけど、春です!しばし、心を空っぽにして、青空に向かって思い切り手を広げて、たくさん桜を追いかけて、春を満喫して、エネルギーをたっぷりと充電したいと思っています。
友納あけみコンサート第19章『鏡の向こうに・・・』を
6月21日(木)に昨年と同じ渋谷・さくらホールで開かせて頂きます。
昨年はチラシなどすべてを用意し終わった時に、あの震災!驚き、怯え、そして深く心が落ちていき、開催を秋に延期しました。
19章は新たな気持ちで、これまで通り、6月に戻して『鏡の向こうに・・・』と題しました。兎に連れられて鏡の国に迷い込んだアリスのように、音楽に乗り、現実を離れ、ファンタジックで不思議な物語の世界を旅して頂ければ・・・と願っています。鏡の向こう側・・・それは幻想の世界!その中では思うままに心を遊ばせることができます。あの頃、初めて描いた夢を・・・?もう一度生まれ変わることも・・?まったく違う人物になることも・・・?しばし、そんな心の遊びを楽しんで頂けたら・・・と願っています。私も思い切って?いろいろな女性に変身?してみようと思っています??
被災地はもちろん、日本中が多くの問題を抱えて大変な時期です。せめて、ひと時、心を休ませて頂けて、美しい、楽しい時間を過ごして頂けて、また、元気に明日に向かって頂けたら!と願うばかりです。
さくらホールは渋谷駅からすぐの便利なロケーション!一昨年にできたばかりの700人程のキャパシティーの新しい劇場です。
是非、お出掛け頂ければ・・・幸せです!
ご一報をお待ちしております。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 3月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
寒い、寒い、日々が続いていますね。
先日、地下鉄の中で見つけた、「一万本の水仙」と言う言葉に誘われて、木場にある海浜幕張公園に行ってきました。折から風もなく日差しも、たっぷりのキラキラとした日・・・たくさんの水仙が、咲き乱れていました。甘い香りがあたりの空気を染めていて、きりっとした冷たさに水仙の香りはぴったりでした。オブジェのような枯れ木も、すっかり枯れ果てた芝生も、この小さな黄色い花の美しさを引き立てるには、一番!冷たい空気の中で、凛と空に向かって咲いている水仙はなんか健気・・・冬の、こんな日に本当に似合います。
ここには、大きな観覧車があって、群生した水仙と不思議なコントラストです。実は近くに居て、家のベランダからライトアップされた観覧車をながめていたのですが、私も初めて行ってみました。ちょっと、歩くと浜辺に出られて、橋を渡ると小さな島に行けて、なんか冒険気分・・・長い桜並木も続いていて、花が咲く頃には桜のトンネルになりそう・・・敷地内を走る可愛い汽車型のバスも走っていて、もう少し暖かくなったら、お弁当と本を持って、一日過ごせそうです・・・風に乗って、磯の匂いをしてきました!バーベキューコーナーも発見!手ぶらで行っても食材から何から、調達できるそうで、手軽にアウトドアライフも体験できるそう・・・近くに良い遊び場を発見です!
あと一ヶ月もしたら、桜の季節もやって来ます。春夏秋冬、考えてみると、その都度、その都度、この四季にいろいろな思いを重ねて、助けられて生きている気がします。厳しい寒さも、あの美しい春を迎える準備だと思えば・・・我慢できます。木々たちはじっと寒さにたえながら、美しい花を咲かせる準備をしてくれています。
もうすぐ、3月11日もやってきます。今年は雪も多く、被災地の方々もさぞ、大変な冬をお過ごしと・・胸が痛みます。いろいろな意味で春の訪れを祈るばかりです。今年は、一層、春が愛おしく思えます。
ライブで歌っている上野も四谷もお花見の名所!桜の咲く頃!お花見ライブを考えています。
☆4月4日(水)**四谷・蟻ん子
☆4月5日(木)**池之端ライブスペースQui
※ライブスペースQuiでは、ご予約頂ければ亀屋特製のお花見弁当もご用意できます。
不忍池を縁取るように咲く桜を愛で、ひと時をお過ごしください!
…………………………………………………………………………………………………………………………
2012年 1・2月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
新しい年も、早1ヶ月が過ぎようとしています。年が明けて、いろいろなことのあった1年が、やっと終わり、なんとなく、どこかでホッとしている自分がいました。何が変わったわけではないのに・・・
年末にテレビで、あの震災で命をなくされた方々のドキュメントが流れました。一瞬の選択が生と死を分かち、多くの方々が、たくさんの想いを残したまま、逝ってしまわれました。その「命の記録」は、突然、何のわけも知らせられずに、いつ人生を終わらせられてしまうかわからない、同じ宿命を背負っている人間として、とても人事とは思えず、様々なことを考えさせられました。
年明け、倉本聡さんが「3・11の後、誰もが、今までの生き方を反省し、立ち止まり深く考える時を持てたのに、日本人は、あっという間に、何事もなかったように浮かれだしているようで怖い!」とおっしゃっていました。確かに、みんなで、いつまでも成す術もなく途方にくれ、膝を抱えていても何も始まらないのですが、元気になって、良いエネルギーを発し、送り続けることと、同じくらい、あの日に亡くなられた多くの方々の命を、残された想いを、教えてくださったことを、決して忘れてはいけない!とつくづく思っています。
毎日、本当に寒い日が続いていて、被災された方々、架設の住宅での、この冬越え・・・瓦礫の処理や、放射能の脅威と戦っていてくださる方々・・・。あれこれ考えると、本当に胸が痛みます。今の私に何ができるか?自問自答をしながら、今年も祈りを込めて歌っていくつもりです。
年賀状でも、お知らせさせて頂きましたが、6月21日(木)に昨年と同じ渋谷のさくらホールで友納あけみコンサート第19章『鏡の向こうに・・・』を開かせて頂きます。今回はいくつかのドラマを綴り、夢が一杯の舞台を計画しています。「不思議の国のアリス」のように、しばし現実から離れて、空想の世界に心を遊ばせて頂いて、うんと楽しんで頂いて、元気なエネルギーをたくさん、たくさん育んで頂けるようなコンサートに!できれば・・・それが、今の私の一番の願いです。まだ、半年ほどありますが、ご予定に入れて頂け、お出掛け頂ければ・・・本当に幸せです。
今年も毎週水曜日の四谷・蟻ん子、第1木曜日の池之端ライブスペースQui、第3木曜日四谷・ウナカンツォーネとライブも出演します。息使いの聞こえるような空間での音楽・ステージの合間でのお喋り・・・やっぱり、ライブの醍醐味は最高です!ここでの、お一人、お一人との、出会いやふれあいが私のエネルギーの源です。是非、お顔を見せてくださいませ・・・お待ちしてますね!
今年も精一杯頑張ってみます。どうぞよろしくお願いします。