…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 12月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
枯葉も次々に散っていって・・・この季節、何となく心細い気分になってしまいます。
もしかしたら私たち人間も、秋になると、心の中で見えない葉っぱをたくさん散らせているのかもしれませんね。冷たい風が、ひとしお、身に沁みます。
「夢に見た21世紀」も3年目が終わろうとしています。流れてくるニュースは、殺伐としたものばかり、戦争、無差別テロ、親が子供を殺したり、子供が親を殺したり、「まさか!」と、思う事件ばかりです。ある漫画家が「こういう世の中では漫画もかけない」と、嘆いていました。漫画も小説も、いわゆる「フィクション」は現実が当たり前に、常識的にあってこそ存在できるもの!現実の方が、唐突で、ばかばかしかったら「ドラマチック」とか「パロディー」とかいう言葉が成り立たなくなるというのです。確かに「最低これだけは信じてもいい」と思えるものまでがだんだんと、崩れていって、この先どんな世の中になっていくのでしょう??子供じゃなくても、おかしくなってしまいます。こんな状況を「『炭坑のカナリア』のようなものだ」と評している人がいました。見えない所で、毒ガスの様なものが静かに漏れ出しているのかもしれません。
こんな時代だから、せめて当たり前のことの素晴しさを信じて歌っていきたい!と、私は思っています。毒ガスが予防できるマスクはきっと、そんなことしかないと思うのです。人を愛すること!誰かを恋すること!心を通わせること!共に生きること!何かに夢中になること!海を眺めること!山と向き合うこと!花をめでること!思い出を振り返ること!語り合うこと!・・・誰にでもできる心をあたたかにできる想いを歌っていきたい!と・・そして、少しでも心をなごませて頂けたら・・・・と、願うだけです。
街のあちこちにイルミネーションがまたたいています。もうすぐ、クリスマス!!
12月25日(木)に友納あけみクリスマスミニコンサートをウナカンツォーネ四谷*で開きます。
キャンドルライトの中、この1年を振り返りつつ静かなクリスマスの宵をご一緒できればと!願っています。
*フリードリンク付き6,000円
*19:00開場*19:30開演(お問い合わせ*友納まで)
今年も後一ヶ月!お忙しいシーズンですね!また、ぜひ、忘年会のお帰りにでも、お立ち寄りください!素敵なクリスマス!をお祈りしています。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 11月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
秋すっかり深まってきました。週に2回程通っているスタジオは、目黒側沿いにあります。中目黒の駅から15分ずっと桜並木を歩いていったところです。並木は季節によって同じ場所とは思えないほど表情を変えます。春はたわわに咲き誇った満開の花ばながアーチの様に川を覆います。散り出すと川面は柔らかなピンクの花びら一杯に覆われてしまいます。新緑の鮮やかな緑は優しく木陰を作ってくれて、水の上をわたる風はしばし涼しさを運んできてくれます。そして、秋!少しずつ色を変えだした葉っぱは風が吹く度に一枚、二枚と柔らかな螺旋を描いて、散っていきます。絨毯のようにしきつめられた落ち葉をザクザクと踏みしめて歩くのも快いものです。やがて訪れる冬、丸坊主になった木々の幹は、まるでオブジェのようで夕陽に映った長い影は芸術作品のようです。
このスタジオに移って一年がたちました。桜の蕾はどのくらい膨らんだかな?緑はどのくらい芽吹いたかな?木々はどれくらい色づいたかな?毎日少しずつ変わっていく風景を一年間、本当に楽しませてもらいました。並行して通っている表通りは合いも変わらず車の大渋滞!どの季節に写真をとっても人々の服装を見なくては季節などまったく分からないでしょう!
先日、新聞に日光の紅葉の写真が載っていました。「紅葉の道」と題された空中からの写真は、残された緑の中を赤や黄色の紅葉が何本もの入り組んだ道を作って進んでいる様でした。こんなにきれいな情景をどうしてみないで生きているのかな?時々ふっと、こんな東京で生活することが無償に悲しくなります。折角、神様から与えられた美しい自然の風景に囲まれて、どうして暮らさないのかな?と・・・フーテンの寅さんではないけど、気の向くまま、足の向くまま、春は桜を追っかけて、秋は紅葉を追っかけて、行き先、行き先で恋をして・・・生きてみたいものですね!??!!
今年も後一か月!月日は駆け足ですね。クリスマスのご予定はいかがですか?今年は12月25日(木)に友納あけみクリスマスコンサートをウナカンツォーネ四谷で開きます。皆様とキャンドルサービスをしてアットホームな夜をご一緒に過ごしたい!と願っています。
*19:00開場*19:30開演*フリードリンク付き6,000円
忘年会などでお忙しいところだと思いますが、ご予定に入れて頂ければ幸せです。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 10月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
友納あけみコンサート:第十一章 開催決定
2004年5月20日(木)新橋ヤクルトホール
友納あけみコンサートの第十一章を来年の5月20日(木)に新橋のヤクルトホールで開くことが決まりました。1990年のサントリーホールでのはじめてのソロコンサートから、もう13年!11回目を迎えます。
この13年間、私の人生は、このコンサートを中心に動いています。たった、11日のための4680日!はたからみると、変に思うかもしれません。私だって、野球選手やサッカー選手を見ていると、四六時中、ボールを追いかけて、よく飽きないなぁーとか、何がおもしろいのかなぁーとか不思議に思ってしまうのですから・・・・。 ところが自分のこととなると、やればやるほど、奥が深いことが分かり引き込まれていってしまうのです。
前に、治療用のスポーツ針の名医と言われている人が「熟練してくると1ミリが1センチに、10センチに、そして1メートルにも感じられるようになる」と、語っていました。何でもこだわれば、今まで見えなかったいろいろなものが新たに見えてくるのかもしれません。その醍醐味が虜にさせるのです。思うようにはなかなかいかず、落ちこんだり、悩んだり、泣いたり、とても「楽しんでやっていた」とは言えないのですが、本番の11日よりそれに向かう4669日のハラハラ、ドキドキとした日々のすべてが、振り返るとキラキラと輝いた時間に思えてくるのです。
「『祭り』の喜びは、それを準備する日々の喜びだ!祭りは始まれば、すぐ終わってしまう。だが、準備する日の喜びは、何と輝いているだろう!」今テレビで流れているこの広告のコメントが身に沁みます。また、新しい「祭り」に向かって、走り出すつもりです。まだまだ、先ですが、どうか、お心に留めておいて頂ければ幸せです。
今日は美しい夕焼け!!そして、三日月がとても綺麗です。「夕焼け、小焼けの赤とんぼ・・・」と、歌いたくなりますね。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 9月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
「暑中お見舞い」をおだしできないような、夏でしたね。やっと、残暑という感じ・・・でも、もう「秋雨前線」という言葉もきこえてきました。地球の裏側では、すごい猛暑だとか・・・この異常気象も、地球が壌れてきて、悲鳴をあげているような気がしてなりません。
人の心も壊れだしているようです。最近のニュースを見ていると、なんだか、暗澹とした気分になってきます。そんなに簡単に命を傷つけたり、奪ったり、どうしてできるのでしょうか?何を考え、どんな、言い分を自分の中で、考えているのか?あきれるを通り越して、不思議でならないので。一人や、二人でないとこが、何か、どこかが、大きく壊れだしている恐ろしさを感じます。
毎年、夏になると、終戦記念日、原爆の日にあわせて、戦争を特集した番組が、たくさん、ながれます。人間魚雷・回天に乗って、散っていった、青年の話が、心から消えません。「大好きなこの国、人々、家族を守るために、自分は、行かなくてはならない!」と切々と、訴えた、遺書、精神性の強さを感じさせる達筆、20歳そこそこの青年が、こうまで思って、守ろうとしたことは何か?そして、このすぱらしい命をこんな風に追い込んでいった戦争のおろかさ!!いろいろなことを考えさせられました。振り返れば、あの時代の日本は狂っていたと言う人がいると思いますが、今現在も、イラクや中東では、同じようなことが繰り返されているのです。戦争、空襲、原爆、敗戦、占領・・・このおろかな「負の遺産」をたくさん持つ、日本人として、何か世界に向けて、言えることがあるような気がしてなりません。
「様々な生ものも、一本の木、森、そして風さえも、魂を持って存在し人間を見据えている」アラスカに魅せられ、そこに生きる勤物を撮り続けた写真家の言葉です。この地球はけして、私たち人間だけに、与えられたものではなく、存在するものすべてが同じ命を与えられていることを忘れてはいけないと、思うのです。たくさん、たくさん、警鐘が間こえています!!!
9月25日(木)に恒倒の蟻ん子でのミニコンサート『夏の終わりに・・2003』を開きます。今回は「遠くへ行きたい」など懐かしい日本の歌を数曲取り上げて見ました。それぞれの思い出と重ねあわせて聞いて頂ければ!と願っています。
開場19:00*開演19:30*フリードリンク付き6,000円
四谷*蟻ん子(お問い合わせ・友納まで)
これから、暑い日が続きますね!8月は休まず歌っています。夕涼みがてら、ぜひ!!
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 8月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
長い梅雨がやっとあけそうです。子供たちの夏休みも始りました。もう、8月!夏の日差しが待ちどおしいですね!
子供の頃.夏休みになるとクラスの3分の2ぐらいが、それぞれの「田舎」へ遊びに行きました。我が家は両親とも「田舎」と、呼ぺる場所がなくて、2学期が始って、真っ黒に日焼けした彼らから、捕まえてきたかぶと虫を見せてもらったり、川で泳いだり、裏山に秘密の隠れ家を作った話を聞くにつけ、すごく羨ましかったのを覚えています。
大学になってからは、地方出身の友達たちが故郷へと帰って行きました。「あの山が見えたら、あの川が見えたら、『あー帰ってきた!』と思う」という話を聞いて、帰るとこがある彼らが、やっぱりとても羨ましかったです。
一度岡山のずっと、山奥の友達の田舎へ連れて行ってもらったことがありました。バスを降りてから、まだ、ひと山越えないと行けない場所で、子供たちも皆、その山を超えて学校へ通っているそうです。裏山には代々のお墓があって、誰かが亡くなると、その山に木を植えるそうです。「あれは、ひいおじいさんの木、あれは、ひいひいおぱあさんの木・・・」と説明されて、何だかすごく感動してしまいました。初めて畠から、トマトやきゅうりを取らせてもらって、おいしかったこと!!「目を閉じて御覧」と握らせられた雨がえるには気絶しそうになってしまいましたが・・
その時からの「結婚相手は絶対に田舎のある人!裏山に私の本を植えてもらって・・」という「夢」?も何だか遠くなってきたので、せいぜい「我が街・東京」を愛して、と思っていたら、先日、青山墓地がまた、売り出したというニュース!!こうなったら・・と、思ったら、一区画何千万!!東京を「故郷」にするのも、難しいようです・・??!!
9月25日(木)に恒倒の蟻ん子でのミニコンサート『夏の終わりに・・2003』を開きます。今回は「遠くへ行きたい」など懐かしい日本の歌を数曲取り上げて見ました。それぞれの思い出と重ねあわせて聞いて頂ければ!と願っています。
開場19:00*開演19:30*フリードリンク付き6,000円
四谷*蟻ん子(お問い合わせ・友納まで)
これから、暑い日が続きますね!8月は休まず歌っています。夕涼みがてら、ぜひ!!
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 7月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
紫陽花の花が嬉しそうに雨に濡れています。お陽様もささない、蒸し暑い、このうっとおしい天気も紫陽花にとっては、最高の「お日和」なのですね!確かに、どんよりとした曇り空も、静かに降り続ける雨も、この花の「幽玄」と、でも言うのでしょうか?すこし寂しげな美しさにぴったりです。夏に桜が咲いても、冬に向日葵が咲いても、やっぱり、しっくりといかないし、それぞれの花はちゃんと、自分に一番合った季節を心得ている様ですね。
よく人の人生は「青春」「朱夏」「白秋」「厳冬」と四つの季節に例えられます。皆様は今、どの辺り季節を迎えているのでしょうか?私はちょうど、「朱夏」から「白秋」に移っていく頃の様な気がしています。
こう在りたい!という理想と現実との間で「青春」は、私にとっては、とても、息苦しい季節でした。素直に人に心を開けないもどかしさ・・・自分を守るためにかぶったはずの仮面は、どんどん自分自身を追いつめていきました。
方向もみえないまま、ただがむしゃらに夢を追いかけて無駄なことを随分してしまった「夏」も、どこか居心地の悪いまま過ぎていきました。何のためか?わからないまま戦ったり、傷つけあったり・・・
そして、やっと、この頃自分の本当にしたいこと、欲しいもの、こんなことを大切にしながら、こんなふうに生きていきたい!!そんなことが、少しづつ見えてきた気がしています。
後何年ぐらい生きているのか?そんなごとは分からないことですか、仮に平均的に生きるとしても、元気に何かに向かえる人生の折り返し点は、もう過ぎていきました。気がつけぱ、季節は「秋」を迎えようとしていました。そして、今、やっと見つけた自分自身、私を支えてくれる人たち、この居心地のいい状況、少しずつそろってきた大好きなものに囲まれて、これから迎える「秋」を何かとてもいとおしく、しっくりと感じています。勝手にぴったりの季節と思込んで、私らしい花を咲かせられたら!と願っているのです!!
7月は巴里祭の月!!私も大好きな懐かしいシャンソンをたくさん歌うつもりです。浮き世を離れて、しぱしセピア色の巴里の街角ヘ・・・旅をしませんか?
もう、すぐ梅雨があけるでしょう!!夏の匂いがしてきました。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 6月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
5月の半ばから、梅雨を思わせるような雨の日が続きました。沖縄で「入梅宣言!」と聞いて、「あれっ、風薫る5月は?」と不安になっていたら、今日は、久しぶりのいいお天気です。おまけに、昨日までの雨で、洗い流されたような、木々の緑の鮮やかさ!程よく湿気を含んだ柔らかな空気!思いっきり背伸びをして、空を見上げると、なんだかとっても幸せな気分です。昨日、買ってきた芍薬も大輪の花を咲かせました。甘い香りが部屋中の空気を染めています。
この間、蓼科を訪れた時、マリー・ローラッサンの美術館を見てきました。マリー・ローラッサンというと、パステルの色調で、長閑な、少しだけアンニュイな女性の柔らかな絵のイメージしかなかったのですが、年代にそって飾られていた彼女の絵の、特に初期から、中期に描かれた物は、とても寂しい、悲しい顔の女性たちばかりでした。詩人アポリネールの恋人!と、思い込んでいたのですが、彼との恋は20代のほんの5、6年で終わり、その後は違う男性と結婚をして、戦争が終わるまでは、スパイ容疑をかけられ、パリを追われた生活を強いられていたようです。やっと、すべてが落ち着いて、一人、パリで絵描きとしての生活を始め、60歳を過ぎた頃から、彼女の絵は本当に、華やかで、明るいものに変わっていきます。その頃の屈託のない笑顔の写真!輝いている目!が忘れられません。74歳でなくなる時、遺言として、「アポリネールとの、書簡を棺にいれてくれ」と残し、彼女は今も、その思い出を抱いて眠っています。二人の熱愛のさなかに生まれたといわれる「ミラボー橋」を又、歌ってみたくなりました。
6月は雨の季節!雨の匂いは、何故か思い出を運んできます。
21日(土)に銀座7丁目の素敵なジュエリーサロン銀座「モナジー」でプティコンセールを企画していただきました。おなじみのキャサリン・キャッシュさんのヴァイオリンと、小野政和さんのピアノにのせて、懐かしいシャンソンをたくさんお届けします。当日は、無料でおはいりになれます。お店のほうから、おいしいワインとオードブルのサービスもしていただけるそうです。17:00開場・18:00開演になっております。お気軽に!しばし、 銀ブラがてら・・巴里の街角に・・・!
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 5月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
艶やかに咲き誇った桜もあっという間に散ってしまい、気がつくと、あたりは緑、一色に装いを変えてしまいました。この一ヶ月ほどの木々の変化は、自然の生命力のようなものを感じさせ、本当に驚かせられます。風に揺れる柳や、銀杏の生まれたばかりの葉っぱの可愛らしいこと!!街はもう、初夏を思わせます。
皆様に支えられて、友納あけみコンサート第十章『あの空へ・・・』を無事終えることができました。お陰さまで、満員のお客様にいらして頂いて、私の人生の中でも忘れられない充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。ライブのステージは本当に不思議なものです。バンドのメンバー、演出、音響、照明、舞台など、スタッフの方たち、私たち創る側が、それまで、長い時間かけた想いをこめて発信すると、それは、劇場という空間の中で、いらしてくださった皆様の様々な想いと溶け合い、違った想いに変わって返ってきてくれて、また、発信している側の心を揺すってくれるのです。この時間、この空間を味わえたことを「本当に幸せだ」と思いました。有り難う御座います。こんなに素敵な時を頂けたのだから、これからも、頑張って 歌っていこう!!と、何か勇気が湧いてきました。又、新たな、十回目を目指して精進していく所存です。どうか、よろしくお願いします。ぜひ、皆様のご意見、ご 感想など、お教え頂ければ、幸いです。
コンサートの準備に終われているうちに、今年は生まれて初めて??大好きなお花見をしないで、春が終わっていきます。桜前線は、まだ、本州にいるとか?これからでも、追っかけたい気分ですが、今年は、それ以上に素晴らしい想い出を作れたので、しょうがないかな?とも思ったりしています。一生に一回は桜前線を追っかけて気ままな旅をしたい!と夢を描いているのですが・・・・週末には蓼科を訪れる予定です。桜は無理でしようが、最後の春を、高原の空気を一杯に吸って、味わってきます。連休明けの日曜日は仙台で歌います。森の都!青葉が楽しみです。
風馨る5月!!私はゴールデンウィーク中も暦どおりに歌っています。ぜひ、新緑に中を又お出かけくださいませ。街角のつつじも咲き出しました。東京も、案外きれいな街だなぁーと、この季節は思います。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 4月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
桜の花も咲き出しました。冬の名残の寒さに身を硬く縮めていた蕾たちが、一斉に花開き、春を教えてくれます。この時期は東京も、本当に美しい街に思えます。我が家の周りは、最近、再開発が進み、窓からは、ガラス張りの高層のビルや、ライトアップされた、橋やタワーが見えます。夕日の沈む頃や、夜景は中々の景色なのですが、所詮人間の作ったもの!神様のくれた、自然の美しさに比べれば、たかが知れていますね!古の書物ではないですが、一部、五部、八部、満開、散り始め、そして、景後の花吹雪!そのどれをとっても、それぞれ最高の情景を見せてくれます。
もし、この桜を失ってしまうとしたら、私も必死で、この木々を!この土地を!守ると思うのです。のどかな春を迎えている日本とは、対照的に、毎日流される戦争の映像は、心をおもくします。きっと、彼らにも、必死で守りたい、自分の国の愛するもの、美しいものがたくさんあるに違いない!思うのです。一刻も早く戦いが終わることを祈るばかりです。
いよいよ4月になってしまって、4月17日(木)に四谷区民ホールでの友納あけみコンサート第十章『あの空へ・・・』まで、後2週間ほどになってしまいました。大勢のスタッフの方々の力で、やっと、形が見えてきて、後は私がしっかりと、皆様の心に届く歌を歌うだけ!10回もやっても、一考になれず、ハラハラ、どきどきと、プレッシャーを感じつつ、繋張の中で日々を過ごしています。チケットの方も、お陰さまで、後60枚ほどになりました。もうひと息という所です。
昨日、桜並木を歩いてみました。どの人も、どの人も、穏やかな、優しい表情をしていて、あんな風に、肩の力がふっーと抜けていくような、柔らかな時をお届け出来たらと願っています。ぜひ、お出かけ項ければ、幸せです。お申し込みは、メールでも承っています。御一報お待ちしています。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 3月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
三寒四温という言葉どおり緩やかな曲線を描きながら、春は確実に近づいてきているようです。ここ数年は2月にソロコンサートを開いていたので、毎年、今頃は「桜の蕾がいつ開くか?」早く月日がすぎることぱかり願って、呑気に過ごしていたのですが、今年は、四谷区民ホールでの、4月17日(木)友納あけみコンサート第十章『あの空へ・・・』に向けて、「あの桜が咲いてしまうと、もう、コンサートの日は間近!」と思うと、なんだか、複雑な思いです。「まだまだ、あの曲も、この曲もできあがっていない!」「山盛りの??チケットもさばかなくては・・!」と、あれこれ思うと、時間がゆっくりと、ゆっくりと、過ぎてくれることを祈ってしまいます。
13年間、10回のコンサートを支えてくださった、素晴らしいスタッフの皆さんはそろっています。おなじみの和田典久さんの華麗なピアノ、キャサリン・キャッシュさんのヴァイオリン、ベース、シンセ、ドラムと、バンドの方も、万全です。それに、今回は下瀬信雄さんの、すがすがしい写真も歌を引き立ててくれます。背景は山や、海や、川や、あるいは、時間を飛び越えて、懐かしい風景に変わっていくはずです。活躍中のスタイリスト加藤しょう子さんにも、加わっていただき、また新しい一面も、引き出してくれるはずです。
後一ヵ月半!スタッフー同、暖かな思いで帰っていただける、心休まるコンサートを!と・・・いう思いで、それぞれに、一生懸命考えてくれています。こんなに素敵な仲間たちに支えられていることを感謝して、私も頑張らなくては・・!と、つくづく思います。
今回はジャン・フェラーという自然賛歌をたくさん歌っているシンガーソングライターの曲を数曲敢り上げてみました。人は、無くしてみないと自分の与えられているものの素晴らしさに案外気づかないのかもしれません。淡々と、自然や愛の素晴らしさを歌う彼の歌は、さりげなくそんなことを教えてくれます。
何となく暗い、不安感漂う世の中です。こんな時こそ、快い、柔らかな時間を、空間をお届け出来たら、創りだせたらと、願っています。色々と、お忙しい時と思いますが、ぜひ、お出かけくださいませ。御一報をお待ちしております。
桜の蕾もそろそろ、プクプクしてきました。もうすぐ春ですね!
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 2月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
本当に寒い日が続いていますね。春が待ち遠しいこの頃ですね!!
4月17日(木)の四谷区民ホールでの友納あけみコンサート第十章『あの空へ・・・』のチラシが出来上がりました。写真は萩を中心に、山口『きらら博』での映像プロデュース、テレビのニュースステーションのタイトルバックの、NTTドコモの広告などで、活躍中の写真家、下瀬信雄さんに撮って頂きました。今回、下瀬さんには、映像プロデュースとしても、加わっていただき、シャンソンとスライドのコラボレーションを楽しんでいただければと、考えています。下瀬さんの写真には、忘れていた日本の美しい山や、川や海の風景、子供の頃、遊んだ、森や神社のぬくもりが描かれています。改めて、自分が、この国に生まれたことが嬉しくなるような・・・
日本も含めて、世界中が何となく、マイナスの発想ばかりで、自信を無くしてしまっているようですが、見渡してみると私たちの周りには本当に素敵なものが、たくさん、たくさんあると思うのです。ないものねだりばかりして、今、自分たちが持っている素晴らしいものに案外気がついていないのでは??と、思うのです。それは、一人の人間の中でも、言えることで、「ディスカバージャパン」ではないですが、本当の自分の姿に静かに向き合ってみると、色々な ことが見えてくる気がするのです。「幸せの青い鳥」は、やっぱり自分の中にしか見つからない気がしています。
今回のタイトル『あの空へ・・・』もけして「頑張って空へ飛んでいこう!」という思いでつけたのではなく、きっと、それぞれの心の中に、「もっと自由に飛びまわれる空があるのでは・・・」という思いから、題してみました。思いっきり伸ぴをしたように、すがすがしい気分になって、帰って項ければ・・と願っています。
ソロコンサートも、10回目!、ひとつの節目のコンサートにできれば!と、後2ヶ月ほど大切に取り組んでみるつもりです。色々と大変な時期だと思いますが、ぜひ、ぜひお出かけくださいませ。(全席自由席6,000円)お申し込み用のはがきを同封させていただきました。Eメールでも、受け付けております。ご一報、お待ちしています。
…………………………………………………………………………………………………………………………
2003年 1月の手紙
…………………………………………………………………………………………………………………………
明けましておめでとうございます。
2003年のお正月いかがお過ごしてしたか?私は、ここ数年、2月にコンサートを控えていて何となく落ち着かないままに過ごしていたのですが、今年は、お知らせさせていただいたように4月17日!!久しぶりにのどかな日々を過ごしました。年末から家中をお花や、凧で、飾ったり、おせち料理を考えたり、31日はできたてのお料理をつまみ食いしつつ紅白歌合戦を見て、日本の音楽状況を嘆き?・・・知らない人ばかりで、おまけにどの人も、同じ顔、同じ声に聞こえてきて・・・1日は、近くの深川不動にお参りをしながら、隣で拍手を打っている人をみかけ、ふっと「あれっ!!ここは神社だっけ??」と不安になってしまって、我ながら、こんないいかげんなことでは、御利益などないだろうな??と、思いながらも、みんなが行くのだから、ここで帰っては!と、人波に身を任せ、1時間もかけて、お隣の富岡八幡宮まで、お参りをしてしまいました。自分も含めて誰もが何の、違和感もなく、そのルートで、お参りをしているのですから、この節操のなさ!!神様もたまったものではないですね!!
というものの、何でも、白黒と決着をつけず、何となく、玉虫色状態で落着きどころを見つけられるのも、日本人の才能?!!世界中が行き詰まってしまった今!!誰もが、真っ白であるはずも、真っ黒であるはずもないのですから、この才能??を生かして、いい折り合い場所を見つけられるようリードできればと、思うのですが・・??
1月30日(木)にウナカンツォーネでミニコンサートを開きます。この日は私の?回目の誕生日です。なんだか、もう、恥ずかしいのですが、お店の企画で!!今更と思いつつ、もう歳の話は嬉しくないなあーとも思いつつ、でも、たまには歌を聞いていただきながらも、お祝いしていただくのも、いいかな??こうして、やってこれたのも皆様のお陰!!!感謝を込めて、歌えたら・・・と玉虫色?の決着を迎えました。
開場19:30*開演20:00*チケット¥6,000 フリードリンク付
御都合がお付でしたら、ご一報ください!
新しい年!!私はまず、10回目のソロコンサート第十章『あの空へ・・・』 4月17日(木) 四谷区民ホールへ全力で向かうつもりです。こんな時代だからこそ、心を暖かくしていただけるようなステージを!!と、スタッフの皆さんと話し合っています。今月末には、チラシも出来上がり、皆様にご案内できるはずです。新しい手帳に書き込んで頂ければ、幸せです。